MixMaster、Counter-Strike、バイク、日常etc
さらば 
皆様4年ぶりですね。
ミックマスター終了記念に昔のPWを必死に思い出してログイン、この記事を書きました。
MM始めたのが中2?だったかなー
そして気がつけば社会人4年目
時の流れは早いものです
そんな私も婚約して秋には入籍しちゃいますよ!
思い起こせば
MM、TW、CSといろんなネトゲをやってきましたがMMが一番楽しかったなー
なぜか引退後も数か月に1回思い出したようにモネス板を見ていましたね
RUSHの皆様、赤鯖の皆様は今頃何をしてるのかな?
サングーさんとはもう一度MMの中で話したいと思えるくらい憧れてたし
たかのりーとかも東日本の震災以降連絡とれてないが今生きてるのかなー
ミロさんとかMMで一番コアと装備豪華といえるくらいカオスだった
らしょーさんは終始「クッサー^v^」でしたね
ぎんさんは某有名国立大学いっちゃうし
ウラシンは後半うざかったなw
RUSHメンバーの記憶が鮮明すぎて未だに誰がどんなキャラだったか覚えてるわ!
挙げてるとキリがないのでこの辺で・・・
せっかくブログ書いたのでしばらくリアルネタを書いていこうと思います。
バイク、お酒、物欲、仕事の愚痴 等々
そこのあなた!
ゆっくりししていってね!
ミックマスター終了記念に昔のPWを必死に思い出してログイン、この記事を書きました。
MM始めたのが中2?だったかなー
そして気がつけば社会人4年目
時の流れは早いものです
そんな私も婚約して秋には入籍しちゃいますよ!
思い起こせば
MM、TW、CSといろんなネトゲをやってきましたがMMが一番楽しかったなー
なぜか引退後も数か月に1回思い出したようにモネス板を見ていましたね
RUSHの皆様、赤鯖の皆様は今頃何をしてるのかな?
サングーさんとはもう一度MMの中で話したいと思えるくらい憧れてたし
たかのりーとかも東日本の震災以降連絡とれてないが今生きてるのかなー
ミロさんとかMMで一番コアと装備豪華といえるくらいカオスだった
らしょーさんは終始「クッサー^v^」でしたね
ぎんさんは某有名国立大学いっちゃうし
ウラシンは後半うざかったなw
RUSHメンバーの記憶が鮮明すぎて未だに誰がどんなキャラだったか覚えてるわ!
挙げてるとキリがないのでこの辺で・・・
せっかくブログ書いたのでしばらくリアルネタを書いていこうと思います。
バイク、お酒、物欲、仕事の愚痴 等々
そこのあなた!
ゆっくりししていってね!
新年明けまして~ 
明けましておめでとうございます!
2013年ですね
ついに就活が本格的に始まります
実家に戻り飲み会や深夜ドライブで英気を養っています
がんばるぞ、おら!
おっと、そうそう
少し話題としては古いかもしれませんが・・・
皆さんは笹子トンネルの事件をご存じですよね?
実は私はあの事故で奇跡とも言える生還を遂げたインプレッサWRX STiのことについて
少し語りたいと思います
私の実家では両親がスバル車に乗っています
父はインプレッサ2.0GT、母がR2、兄がインプレッサ1.5iです
うちでは宗教のようにスバル車を乗り継いでます
実はそれには理由があります
母のお父さん、つまり私の叔父にあたる人がかつての富士重工に務めていたのです
その影響とスバル車のエンジンに父が惚れ込んでいるのもあり、今では家族皆でスバルのお世話になっています
そんな家庭で育ったせいか私もスバル車が大好きで初めて覚えた車の名前がインプレッサWRX STiでした

今でもこの型のインプレッサが大好きな私です
もちろん近年のモデルも好きですがね
ニュースに戻ります
トンネルの天井が崩落し、潰されながらも走り切ったのです
運転手の方はワンオーナーで10年以上も乗り続けたみたいですね
ラリーカーに勝つことを目的に作られたインプレッサです
車体剛性、馬力などは一級品ですよね
たまたまスバルのインプレッサが運よく脱出できたという見方もあると思いますが私は少し違います
高い車体剛性が運転手を守り
運動性能が一瞬の刹那で活きたのだと
車はもちろん移動の手段でしかありません
ですが人を乗せ、人がいる行動を走ります
凶器にもなりますが身をもって守ってくれる存在だとも私は思います
エコの時代で燃費ばかりが、環境性能が重視されるのも分かりますが高い剛性、運動性能を持つこういった車がもう少し別の視点から評価されてもいいのではないでしょうか?
と私は思いました
もちろんラリーカーやスポーツカーが好きな人は評価していると思いますがね
そして非現実的な話ですがこのインプレッサは運転手を守ったのだと私は思います
神様なんて私は信じませんが、長い間ともにした道具(テニスのラケットや陸上のシューズなど)には何かしらの力は感じますね
悲惨な事故で2度と起きてほしくないですが、こういった奇跡のような話もあるんですよね
トヨタ色が強くなってきたスバルですが、これからもいい車を作ってほしいものです。
2013年ですね
ついに就活が本格的に始まります
実家に戻り飲み会や深夜ドライブで英気を養っています
がんばるぞ、おら!
おっと、そうそう
少し話題としては古いかもしれませんが・・・
皆さんは笹子トンネルの事件をご存じですよね?
実は私はあの事故で奇跡とも言える生還を遂げたインプレッサWRX STiのことについて
少し語りたいと思います
私の実家では両親がスバル車に乗っています
父はインプレッサ2.0GT、母がR2、兄がインプレッサ1.5iです
うちでは宗教のようにスバル車を乗り継いでます
実はそれには理由があります
母のお父さん、つまり私の叔父にあたる人がかつての富士重工に務めていたのです
その影響とスバル車のエンジンに父が惚れ込んでいるのもあり、今では家族皆でスバルのお世話になっています
そんな家庭で育ったせいか私もスバル車が大好きで初めて覚えた車の名前がインプレッサWRX STiでした

今でもこの型のインプレッサが大好きな私です
もちろん近年のモデルも好きですがね
ニュースに戻ります
トンネルの天井が崩落し、潰されながらも走り切ったのです
運転手の方はワンオーナーで10年以上も乗り続けたみたいですね
ラリーカーに勝つことを目的に作られたインプレッサです
車体剛性、馬力などは一級品ですよね
たまたまスバルのインプレッサが運よく脱出できたという見方もあると思いますが私は少し違います
高い車体剛性が運転手を守り
運動性能が一瞬の刹那で活きたのだと
車はもちろん移動の手段でしかありません
ですが人を乗せ、人がいる行動を走ります
凶器にもなりますが身をもって守ってくれる存在だとも私は思います
エコの時代で燃費ばかりが、環境性能が重視されるのも分かりますが高い剛性、運動性能を持つこういった車がもう少し別の視点から評価されてもいいのではないでしょうか?
と私は思いました
もちろんラリーカーやスポーツカーが好きな人は評価していると思いますがね
そして非現実的な話ですがこのインプレッサは運転手を守ったのだと私は思います
神様なんて私は信じませんが、長い間ともにした道具(テニスのラケットや陸上のシューズなど)には何かしらの力は感じますね
悲惨な事故で2度と起きてほしくないですが、こういった奇跡のような話もあるんですよね
トヨタ色が強くなってきたスバルですが、これからもいい車を作ってほしいものです。
就活 
就職活動がスタートしてはや25日・・・
いやー、自分の人生が決まると思うと緊張するよね
最近忙しくてCSやれてません・・・
1週間くらいinしてないなー
年末は合説と筆記対策で多くの時間がとられています
落ち着くまではCSも諦めんとなー
あ、今日はクリスマスですね
私は昨日遊んだので今日は何もないです(´・ω・`)
あ、ケーキ食べてない←
とりあえず、年末です
忘年会で一発かましてから本腰いれて就職活動がんばります
皆さんクリスマスを楽しめよ!
いやー、自分の人生が決まると思うと緊張するよね
最近忙しくてCSやれてません・・・
1週間くらいinしてないなー
年末は合説と筆記対策で多くの時間がとられています
落ち着くまではCSも諦めんとなー
あ、今日はクリスマスですね
私は昨日遊んだので今日は何もないです(´・ω・`)
あ、ケーキ食べてない←
とりあえず、年末です
忘年会で一発かましてから本腰いれて就職活動がんばります
皆さんクリスマスを楽しめよ!
復活 
皆さんに報告していませんでしたね。
実は私のパソコンに積んでいたオンボロCPUがついに寿命を迎えまして・・・
3週間ほどパソコンが全く使えない状況でした
当然CS,CSO共に3週間丸々INできない状態で引退を検討したのですが・・・
実家にあったCPU積んだら起動したので復活しました(`・ω・´)
CPU事態の性能も2倍以上になりCSOでFPS99固定になるというサプライズまで(今まで固定じゃなかった)
何はともあれ、無事CSができてよかったです
ですが私は今大学3年生です。
12月から就職活動が始まります。
今まで以上に不定期な更新になりますが暇なときにでも覗いてください。
ニコ動で発見した私の大好きな曲を皆さんへ!
実は私のパソコンに積んでいたオンボロCPUがついに寿命を迎えまして・・・
3週間ほどパソコンが全く使えない状況でした
当然CS,CSO共に3週間丸々INできない状態で引退を検討したのですが・・・
実家にあったCPU積んだら起動したので復活しました(`・ω・´)
CPU事態の性能も2倍以上になりCSOでFPS99固定になるというサプライズまで(
何はともあれ、無事CSができてよかったです
ですが私は今大学3年生です。
12月から就職活動が始まります。
今まで以上に不定期な更新になりますが暇なときにでも覗いてください。
ニコ動で発見した私の大好きな曲を皆さんへ!
ただいま 
久々にかきます!
無事北海道から帰還しました(´・ω・`)
長く険しい道のりだった・・・
お連れ様が財布落としたり、港間違えたり色々ありましてor2
まぁ総じて楽しかったよね!
写真載せようとしたんですが、解像度高すぎてupロードできませんでした(照
圧縮しようかとも思ったんですが面倒なのでやめました
一枚だけ張るね

あれ、木が4本?・・・
じゃなくてワ・タ・シです
広野に3本だけぴょこんと立っていたので一緒に撮影しますた
北海道はでかかった!
船内で変なおっちゃんと仲良くなって酒飲もうと誘われたり、電車が鹿と4回もぶつかり停車したり、突然キタキツネ(2匹)が現れて目の前でイチャイチャし始めたり・・・
楽しかったですwwwwwwwwwwww
もちろん大学の研修の方もしっかりしてました
少し自分の力になったと思います
明日から泊り込みでバイトが入ってるのでまた更新できなくなります
まぁ見てる人少ないと思うが
そうそう、久々にバイクに乗りました
CBたんです
1年ぶりくらいになりますかなー?
重くてUターンで立ちゴケしました(照
何を隠そう実はまだボク中許もってなくて(爆
今教習所に通ってます
250ccと同じ気分でまたがったのが過ちですね
足がりっちゃいましたor2
短いですが今日はこの辺で
次回は来週辺りに更新したいと思います
無事北海道から帰還しました(´・ω・`)
長く険しい道のりだった・・・
お連れ様が財布落としたり、港間違えたり色々ありましてor2
まぁ総じて楽しかったよね!
写真載せようとしたんですが、解像度高すぎてupロードできませんでした(照
圧縮しようかとも思ったんですが面倒なのでやめました
一枚だけ張るね

あれ、木が4本?・・・
じゃなくてワ・タ・シです
広野に3本だけぴょこんと立っていたので一緒に撮影しますた
北海道はでかかった!
船内で変なおっちゃんと仲良くなって酒飲もうと誘われたり、電車が鹿と4回もぶつかり停車したり、突然キタキツネ(2匹)が現れて目の前でイチャイチャし始めたり・・・
楽しかったですwwwwwwwwwwww
もちろん大学の研修の方もしっかりしてました
少し自分の力になったと思います
明日から泊り込みでバイトが入ってるのでまた更新できなくなります
そうそう、久々にバイクに乗りました
CBたんです
1年ぶりくらいになりますかなー?
重くてUターンで立ちゴケしました(照
何を隠そう実はまだボク中許もってなくて(爆
今教習所に通ってます
250ccと同じ気分でまたがったのが過ちですね
足がりっちゃいましたor2
短いですが今日はこの辺で
次回は来週辺りに更新したいと思います